大鹿村の山塩鉱泉水
うちのカフェの近所に山塩を含んだ鉱泉が湧いているのですが、
この鉱泉の塩加減が絶妙なんです。
そのまま料理に加えるだけで、美味しい料理のできあがり。
ナトリウムの他にいろいろなミネラルが含まれているのかもしれませんね。
豆腐は、ふっくらします。
で、おまけの山塩鉱泉水料理。
鉱泉水は茶漉しでろ過してから使ってくださいね。
(山塩鉱泉鍋)
1.土鍋に山塩鉱泉水をいれ、骨付き鶏モモ肉または豚バラ肉を加える。
これだけ。野菜はホウレン草がお勧め。〆は鍋用ラーメンで決まり。美味さに絶句するはず。
(山塩鉱泉ポタージュ )
1.スライスしたタマネギを炒め、火が通ったら山塩鉱泉水をいれる。
お好みの野菜を加え、火が通ったらブレンダーで液状にする。これだけ。
山塩を含んだ鉱泉水がどこで汲めるのか、チラシをつくりました。
店内にあります。
関連記事