オリエンタルカレー

かわらしま

2016年07月15日 14:31

忙しいときに助かるのがレトルトカレー。
厨房の棚には常時、数種類のレトルトカレーが積んであります。
そのなかでも気に入って常備しているのがオリエンタルのマースカレー。




オリエンタルというと、昭和生まれの私には懐かしいものがあります。
昭和30年台の初め、オリエンタルとかかれたオリエンタルな雰囲気の車が、オリエンタルカレーのCM音楽を流しながらやってくると、子供たちはその車を追いかけます。
車が道端にとまると、車にのっていた人が、黒人の顔が画かれた風船を子供たちに配ります。
そのなかに私もいたわけですが、その後、ながいあいだオリエンタルカレーは倒産して(スミマセン)もうこの世にはないと思っていたところ、このレトルトに出会って感激して、買って食べてみたところ美味しい!
ハウスやSBも美味しいけれど、それらとは一線をひく別な味になっていて、さすが!オリエンタルというプライドをもっているんだなと思ったわけです。
写真のスプーンは抽選で当たったオルエンタル坊やのゴールドスプーン。本日はターメリックライスでいただきました。
昔なつかしオリエンタルカレー。
嬉しいやら、懐かしやら、亡くなった両親を思い出したりしてしまいます。









関連記事