松茸にぎり
気になるお店、松茸の浅井商店。
今年は松茸は不調で、お店の在庫も品薄でした。
私が買いたかったのは松茸ではなくて雑キノコ。
もちろん、うどん用です。
でも、雑キノコも品薄で、帰ろうかってとき松茸のよい香りが・・・
浅井さんとこでは、「あきあじ」という軽食処がありまして、そこで販売していたのが写真のおにぎり。
すんまへん。
あまりに美味しくて、バクバク食べていたとき、こ、これはああああぁぁぁああ! と、この美味しさ、コストパフォーマンスを皆さんに知ってほしくて、私めの口から無理やりサヨナラして、カメラにおさめたものです。
松茸と香タケの食べくらべニギリ650円、だったと思います。
これ買ってかえり、河原嶋にもどって試食。
こ、これは! 本物の松茸ご飯。それをオニギリにしたもの。香タケはプリプリ。
これからの話ですが、松茸ニギリを買って帰り、ほぐして茶碗にもり、チンして松茸ご飯。
これ、松茸を買って自分でをやろうとしたら数千円。
浅井商店さま、ありがとうございます。
関連記事