新鮮なサラダのような空
大鹿村に初めて来たのは6年まえ。
塩川に釣りにきて、まさかその川のほとりで店を始めるなんて思ってもいませんでした。
しかも、昨日につづいて今日も満席。こんな山奥なのに、有難いことです。
本日も営業が終わって、空をぽけっとながめる・・・。
これがしたくて、ここにいるのかもしれないと思わせる澄んだ空。
ところで、写真ですが、お客様に頼まれてお作りしたサラダです。考案したのはフレンチのムッシュ坂井さん。
これ、美味しくて、レシピでは、野菜はウドとサヤインゲンだけですが、アスパラとスナップエンドウ、それとコゴミを加えています。添えてあるのはウズラの卵と海老。
海老は天ぷらに使っている大ぶりなもの。
ドレッシングは松の実とピーナッツバターを合わせたもの。美味しくないはずがありません。
自分たちの分も作っていたのですが、お客さまの皿にぜんぶ乗せてしまいました・・・今、ちょぴっと後悔・・・食べたかったなあと思っておりまして・・・。
ま、いいか。
関連記事