河原嶋山菜園

かわらしま

2017年05月08日 09:21

河原嶋の一角にネットで囲っている場所がありまして、山菜園になっています。
春のおそい河原嶋ですが、ウド、わらび、タラの芽などが生えてきました。




町から山へくると、山菜は採りたいものですが、大鹿村の全域は植物の採集が禁止されていまして、山菜も採集禁止になっています。
山には持ち主がおられます。山に生えている山菜は、山の所有者の許可がないと採集することはできないのです。
山菜は山村で暮らしている人たちの現金収入のひとつでもありますから、今日、収穫しようと思っていたタラの芽がなくなっていたりするとガッカリするわけです。
そんなある日の早朝、河原嶋の山菜園にいくと、道路脇に車がとまっておりまして、男がなにやらやっておりました。
私と目があうと、逃げていきました。
逃げていくのはプロです。知らずに採っていたシロウトではありません。
またある日は、どうどうと採っているオジサンがおりました。
近づいて行っても、逃げていく素振りもありません。
おはようござます、とご挨拶をしまして、オジサンがせっせと収穫した山菜ですけれど、私とバトンタッチ。
採る手間ははぶけましたが、タラの芽は、採ってよいのは一番芽だけなのです。
手あたり次第に採ると、来年は生えてくれなくなるかもしれません。
山菜はマナーを守って採りましょう。

関連記事