春よ、私の足元でじゃれなさい。

かわらしま

2019年02月08日 22:02

確定申告の準備もいよいよ終わりがちかづいてきまして、今年も黒字じゃなかったなあ・・・と思いましたが、ため息はついていません。
一昨年は民宿も事実上、やめてしまいまして、これで売り上げもダウンしましたが、気は楽になりました。
田舎暮らしはお金がかからないんです。生活ができるくらのお金があればいいんです。
では、店の収支的になにが一番、問題かというと、身の丈に合わない投資が多いんですね。けど、ぜんぜん反省してない。
で、そんなおり、買ったのが自動演奏ピアノ。これで車が買えてしまう投資。
一昨年は電動日除けもつけまして、これも車が買えるくらいの出費。
この冬も自動車が買えるくらの投資をして、一味唐辛子を効率よくつくるための機械を購入しましたから、来年度の収支もいまから赤字が確定。
けれど、これであと10年は楽しませてもらいます。
10年後といえば、アッシはそのころ70代の半ば。
収支決算は身の丈にあっていないかもしれませんが、人生時間の身の丈には合っている。
腑におちていきます。
そんなことより、春よ、はやく来なさい。
アッシの膝元でじゃれなさい。





関連記事