大鹿村の山里ウォーク
今日は村会議員の投票日。
大鹿歌舞伎の発祥の地といわれている葦原神社の敷地に建っている地区会館が私の指定された投票場です。
このところ風邪をひいたこともありまして、運動不足だったので歩いて行ってきました。
河原嶋ー葦原神社の境内にある投票所ー塩川林道ー河原嶋。
徒歩1時間半。10500歩。
開墾された山の斜面に村人がぽつりぽつりとおられまして、農作業に余念がありません。
朝、起きて、農作業。
陽がくれて、寝る。
朝、起きて、農作業。
日が暮れて、寝る。
気が遠くなるような、悠久をおもわせる人の一生をふと思いました。
山里歩きの収穫は途中で摘んだ菜花とクレソン。
カリカリに炒めたベーコンをトッピングして食べることにいたしましょう。
関連記事