オタマのエサやり

かわらしま

2019年06月19日 11:07

今年の日課になっているのがオタマのエサやり。
河原嶋の池は大きくもないのですが、今年はヒキガエルも初めて卵を産みまして、例年のヤマアカガエルと合わせ、いつもの倍以上のオタマが池にひしめいている感じです。
それでなくても毎年、蛙になれずにオタマのままでお亡くなりになるのがおりますから、今年はいつも以上のエサ不足。
で、エサをやっているわけですが、まさかオタマにエサをやるようになるなんて、思ってもいませんでした。
昨年は7月にモリアオガエルが卵を産みにきました。今年はどうでしょう。
ともあれ、オタマにせっせとエサをやることにいたしましょう。





関連記事