伊那、戸倉山。うるさいほどの蝉しぐれ。

かわらしま

2019年06月21日 10:44

きのうは週に一度の山歩き。
出撃まえはカッコよく決めたつもりでしたが、歩きはじめると暑さでヨボヨボになりまして、戸倉山の8合目、付近にあった金明水の看板についたころは疲れ切っておりました。
ん? 金明水。
なんと、湧き水です。
登山道のすぐ横に水場があるなんて、奇跡。初めてみました。
こうなると、見えも外聞もなく水を汲みます。
疲れ切って、水を飲んでいるその姿は、死にそうなおっさんでしたが、山から生まれたばかりの水を飲むと、その水の冷たさに熱かった体は一気にク~ルダウン。
ふい~生きかえった~、なんて水を飲んでいたその足元に、可憐な赤い花が咲いていたなんて、かえってきて写真を見て初めて気がつきました。
伊那、戸倉山。
うるさいほどの蝉しぐれ。





関連記事