蓼科山の恩恵
八ヶ岳連峰の最北端にある蓼科山へいってきました。
標高2531メートルの山容は女性的ですが、頂上直下の急登はきつかった。
アイゼンの重さもありまして、よれよれになって山頂へ。
360度の大展望を楽しんだあと、風を避けて山小屋の陰へ。
ここでお楽しみのランチ。カップラーメンです。
ザックから二代目のオプティマス8Rを取り出して湯を沸かしはじめました。
それにしても、昔からいたみたいにアッシのかたわらにチャッカリおりますなあ。二代目オプティマス8R。日本100名山の蓼科山でデビューですか。これからもよろしく頼みます。
下山後はこのところ行きつけの蓼科温泉へ。共同浴場です。
源泉を加温することなくそのまま使っているそうです。
純生。源泉かけながし。温泉の熱さも丁度よい。
手間いらずのこんな温泉、うちにも欲しい。
関連記事