ライチョウザウルス発見
雷鳥に会いたくて乗鞍へ。
場所は乗鞍のなかでも目撃情報が最も多い大黒岳。
この山をゆっくり歩きながら雷鳥を探して3往復。
ついにハイマツ帯から顔をだしている雷鳥に遭遇。首をのばしている姿はまるでライチョウザウルス。かっこいい。
登山中に雷鳥を見た人の話しを聞いていると、雷鳥はスズメみたいにどこにでもいそうに思えてしまいますが、雷鳥を見ようと思って探すとなかなか見つからないのも雷鳥。
きのうは野鳥観察員のかたも雷鳥を探していましたが、この二日間、見ていないといっていました。
そんな雷鳥が顔を出してくれました。
写真を撮る時間はなかったので、そのときの印象をクーが絵にしてくれました。
そして、おまけ、というには貴重な白いコマクサ。
偶然に見つけたのですが、こちらは雷鳥、以上に珍しいらしい。
関連記事