食べられる食器
買い出しの途中でかならず立ち寄るのが道の駅「田ぎり」。
河原嶋の一味唐辛子を置いて頂いているので、その補充をしに行くのですが、お楽しみはソフトクリーム。
ここのソフトクリームでかいんです。一般的なソフトクリームの倍くら盛っているんじゃなのってくら大きいんです。ふつうならもうないなって感じのときでも、まだ半分くらい残っているでんす。
それにしてもアイスクリームを盛っているコーンですが、すごい発明だなといつも感心します。
コーンは食器も兼ねていて、最後は食べてしまいますから、食器を洗う手間もなくゴミもでません。しかも美味しい。
飲食店でつかうお皿なんかも美味しく食べられるものになったらいいのになあと思います。最後にくるくる丸めてパリパリ食べる。
河原嶋の場合、営業日の仕事の三分の一くらいは食器洗いなので、食べられる食器があるとすごく助かります。
食べられる食器、イベント用にはあると聞いたことがありますが、飲食店もでも使える丈夫で見た目もよいものを、どなたか、発明してくれませんかねえ・・・。
それから、お値段ですが、安くなりますように・・・。
関連記事