ほうれん草を練りこんだフェットチーネ 鮭&白髪ねぎのせ 和風ソース

かわらしま

2016年07月03日 18:58

リピーターさんが多いメニューのひとつに「ほうれん草を練りこんだフェットチーネ、鮭&白髪ねぎのせ、和風ソース」があります。




ちなみに、850円でご提供させて頂いています。
これをリクエストするリピーターさんは、大盛りのご注文が多いんです。大盛りはプラス200円になります。
分ります。自分も、はじめてこれを作って食べたときの目から鱗の感覚は今も忘れません。
こんなシンプルな食材で、こんなに美味しいなんて! びっくりしました。
麺は私のレシピですが、メニューは主婦と生活社の昔の本でみつけたものです。
主婦と生活社のレシピどおりにつくってみると、物凄くしょっぱい。
このレシピが世にでた当時、いまから40年くらい前ですが、その頃の人は、こんなに塩気の強いものを食べていたのかってビックリしましたが、40年まえといえば、私もこの世にいたわけでして花の20歳。
きっと、こういうものを美味しいって食べていたんですね。
主婦と生活社のソースの配合を、今どきのものにアレンジして河原嶋メニューに加えたわけですが、今では外せない定番になっています。
これって、気取ったところがなにもない。
まるでお茶漬けでも食べる感覚。
手前味噌になりますが、ストレートに美味い。
いつも食べた料理のひとつ。
クセになってしまう何かがあるんですね。

関連記事