奈良公園で大鹿村の鹿カレーの美味しさを思い出すの巻

かわらしま

2017年03月10日 23:00

2泊3日の関西食べ歩き。




気になっていた名古屋のカレー煮込みうどんを食す。
しょっぱい!
でもこれにはまる人もいるんでしょうね。アチキは途中で頭が痛くなってパス。好き好きですから美味しいも不味いもなし。
うちのうどんだって不味いってひと、いると思います。それでいいんです。生物多様性ですから。
で、今回、胃袋の抵抗を抑えて行ったのが大仏殿。
以前はすいていたのですが、今回、外国人がたくさんいて時代を感じてしまいました。




こんな巨大な仏閣を建立した人の熱。もろもろの感情が大仏さまから押しよせてきまして、1本百円のローソクやら線香をあげまくってきました。




それにしても多かったのは鹿。アチキになついてくるけれど、おまえたちここで生まれてよかったな。
大鹿村だったら、とっくに食われてまっせ。




大鹿村の鹿カレーはね、全国ご当地カレーコンクールで第1位を受賞しているんです。
一度、食べてしまうと、鹿は人間の食べ物って気がついてしまうんだ。
大鹿村の鹿カレー。売れてるみたいよ。
鹿殿。
車が行きかう道路にまで出張っていたけれど、奈良公園からでないほうがいいと思うよ。

関連記事