名古屋飯
今年の夏、仙丈ケ岳で出会った名古屋の人と尾張の山を登ってきました。
きのうは愛知130山の第一番目の山、尾張富士。標高275メートル。
そして今日は名古屋で一番高い山、東谷山。標高198メートル。
どちらの山も標高の低さを忘れさせる深山幽谷の趣がありまして、山は高さだけでは計れないと改めて思いました。
そして夜はお待ちかね名古屋メシの初体験。
といえば私的には味噌おでんなんですが、見た目の色が濃くて、たぶんもの凄くしょっぱいのではと思って今まで敬遠していたわけです。
で、食べてみると、意外にもマイルドな味。ク~と奪い合うように食べてしまってもう一皿、追加。
〆は鉄板ナポリタン。麺はモチモチふっくらでソースは厚みのある味。私が知っているナポリタンとは全くの別物。名古屋。凄いですねえ。
写真はビジュアルはしょぱそうで実はマイルドな味の味噌おでん。
名古屋。すみませんでした。脱帽。
また参上いたします。
関連記事