厚焼きたまご

かわらしま

2017年11月17日 11:03

明日は5名様でお任せウドンコースを頼まれています。
前菜はなににしようかなと直売所へ行ったところコールラビと遭遇。
で、一品めはコールラビとアンチョビの炒め物にすることにしました。
コールラビの隣にあったのが長芋。長芋は信州では安く売られていて有難い食材です。
私の定番は蒸し焼きですが、今回は長芋のフランに決定。
あとはイワナの瞬間燻製とローストビーフがあるので、これで行こうと思いながら、きょう納品しなければならない厚焼きタマゴをつくっていると、失敗するかもと思わせるほどの展開。




なんとか出来上がってホットしながら、料理関係の私の知り合いが言っていたことが頭をよぎりました。店をやるなら焼肉屋がいい・・・。
焼き肉屋は調理をしなくていいんです。お客さまが焼きますから食材を提供するだけでいいんです。
こんど店をやるなら焼肉屋にしようか・・・。
調理。
それは綱わたりをするような作業。
なんどやっても緊張します。

関連記事