サバ猪鍋

かわらしま

2018年02月09日 09:11

山ノ内町の町民食「サバタケ」は、タケノコ汁にサバの水煮を加えたものです。
これが意外にも美味しかったので、ためしに猪鍋にサバの水煮を加えてみました。







すると、サバの油と猪肉の脂が一つの鍋で溶けあって、なんともいえない食欲を失くす味になりました。
私は少し食べましたが、ク~は全く手をつけてくれませんでした。




これは大失敗でしたが、こういことの積み重ねは大切だと思っています。
河原嶋のうどん麺も、もとはといえば失敗から生まれたものですし、豚骨ラーメンのスープにしても失敗から生まれたものだからです。
失敗から生まれた料理は世界にはたくさんあます。
ともあれ、サバ缶はタケノコのような植物性のものと合わせるべし。
猪肉はもったいないので鍋から取り出しまして、焼き肉にして頂きました。





関連記事