長野県の虫事情
ク~はメカブを食べたことがなかったそうですが、今では私以上のメカブ好きになってしまいました。
サッと茹でてポン酢で頂きます。
ワカメはスーパーに出回っているのも美味しいですが、その日に穫れたばかりのワカメの美味しいこと。しゃぶしゃぶにすると止まらなくなります。
獲ったばかりが最高に美味しいものといえばナマコさんがおります。
港に釣りにゆき、ナマコをみつけると釣りはそっちのけでナマコ獲りに夢中になります。ナマコは自分でさばいて刺身にして頂くのですが、その美味しいこと。
長野県は海がないこともありますが、このあいだあることに気がつきました。
蜂の子です。ビン詰めになって2000円くらいで売られているのをみていて、あれ! これってもしかしたら釣り餌のブドウ虫の方が高いんじゃないのってことです。
実際、釣り餌のブドウ虫のほうが高かったです。
長野県の虫事情はよくわかりません。
関連記事