一風、変わっていておもしろい料理番組。

かわらしま

2018年09月04日 18:46

最近はまって見ているのがBSでやっている「マーサの楽しいお菓子教室」と「マーサの楽しい料理教室」。
アメリカのテレビ番組で、料理研究家の女性がやっているのですが、なにが面白いって、つくる量が半端なく多い!。
だいいち、使っているフライパンがでかすぎる。
そんなもん日本の一般家庭では使わんゾ。バターも生クリームも日本人の私からみると異常なほど多い。いったいどれだけハイカロリーなのよ、とツッコミながら見ていたのですが、お!って感じで教えられることがあってびっくり。
目から鱗が随所にあって飽きません。これは日本人からみると一風、変わっていて面白い料理番組です。
ところで、いまだにこれってほんとにアメリカ料理なのと思っているのがクラムチャウダー。
こんな繊細な料理、ほんとにアメリカ発なのかと今だに信じられません。
アメリカといえば、力強さの象徴のような牛をイメージしてしまいます。




関連記事