2018年12月07日

熊油できました

熊油できました。
熊の油は融点がひくく、なかなか固まらないとは聞いていましたが、ほんとになかなか固まりません。
鹿の油だとすぐに固まりまして、手で触ってみるとざらざらしていますが、熊の油はさらっとしてよくのびます。
できあがった熊油をボールにいれ、瓶に移おわったところにク~さんの登場。
「このボール、洗わないで」と言いのこしてお菓子の厨房にもどっていきました。
ボールについていた熊油ですが、彼女の大切な備品になります。ボールの内側をテッシュペーパーで拭き、テッシュについた油を手に塗っています。
ところで熊油ですが、小瓶にいれて販売しようと思っていまして、もっか瓶を探しています。










  


Posted by かわらしま at 18:58Comments(0)古民家暮らし

2018年12月07日

お正月用、厚焼き玉子の受付がはじまりました。

お正月用の厚焼き玉子の受付が大鹿村「JAしお里」ではじまりました。
無添加。手作り。平飼い鶏の卵を使用。
河原嶋の厚焼き玉子。1個600円+税になります。

河原嶋の今年の営業は24日(日)まで。
その翌日から玉子焼きを作りはじまめます。
ことしもあとわずか。悔いなくいきたいものです。




  

Posted by かわらしま at 10:44Comments(0)厚焼き玉子