2020年12月26日
自家用、市田柿の天日干し干し柿
本日のランチデザートは市田柿の干し柿。
自家用なので天日干し。
やっぱ天日干しのほうが美味しいと感じるのですが、商品として販売する場合は外干し禁止になっています。
なので、天日干しの市田柿の干し柿は出回っていません。残念ですが仕方がありません。
天日干しが食べたければ、自分で作るしかありません。
自家用でつくった貴重な天日干しの市田柿の干し柿。
粉がふいていい塩梅。
もちろん、美味しかったです。
来年はもっと作ろう。

自家用なので天日干し。
やっぱ天日干しのほうが美味しいと感じるのですが、商品として販売する場合は外干し禁止になっています。
なので、天日干しの市田柿の干し柿は出回っていません。残念ですが仕方がありません。
天日干しが食べたければ、自分で作るしかありません。
自家用でつくった貴重な天日干しの市田柿の干し柿。
粉がふいていい塩梅。
もちろん、美味しかったです。
来年はもっと作ろう。

2020年12月05日
2020年11月23日
2020年11月21日
2020年11月21日
チャイカヌレ
久しぶりのチャイカヌレ。
試食用に焼いていた可愛いいカヌレで出来をチェック。
外はカリッ、中はモチッ。いい焼き具合。
チャイの味が口のなかでワルツ。高品質な時を過ごしている感じ。
今週の週末限定カヌレはプレーンに加えてチャイカヌレも仲間入り。
お昼ごろ大鹿村の道の駅に納品いたします。
よろしかったら、ご利用ください。

試食用に焼いていた可愛いいカヌレで出来をチェック。
外はカリッ、中はモチッ。いい焼き具合。
チャイの味が口のなかでワルツ。高品質な時を過ごしている感じ。
今週の週末限定カヌレはプレーンに加えてチャイカヌレも仲間入り。
お昼ごろ大鹿村の道の駅に納品いたします。
よろしかったら、ご利用ください。

2020年11月20日
和クルミのプラリネ
きょうも朝一でカレーの試作。
それから和クルミ(オニグルミ)をカラメルでコーティングしたプラリネ作りにとりかかりました。
和クルミは殻が硬く実を取り出すのが大変。お菓子に使われているのは実が簡単に取り出せる洋クルミがほとんど。
実際、洋クルミのほうが価格はずっと安いのですが、気にしているのはΩ3脂肪酸の含有量。
Ω3脂肪酸は血液サラサラ効果があり、アルツハイマーやうつ病などにも効果があるとされます。和クルミはこのΩ3脂肪酸の含有量が断トツの一位。
文科省が公表している食品成分表でオニグルミを上まわる食品はありません。
なので和クルミは積極的に摂りたい食品ですが、なにしろ殻が硬く実を取り出すのが大変。殻をとった抜きクルミの値段もけこう高い。
で、河原嶋に落ちているクルミを拾って自分で殻を割って実を取り出していたのですが今シーズンは凄い不作。殻を割ってみると2/3は腐っていました。
クルミを拾に出かける⇒拾ったクルミをビニール袋にいれ数週間、表に放っておく。するとウジがわき、ウジが殻を包んでいる果肉を腐らせてくれる⇒クルミをビニール袋から取り出し、腐った果肉を洗い落とす⇒数日、天日に干して乾燥させる⇒殻を割る⇒2/3が腐っておった。
頑張ろう。クルミ。
和クルミのプラリネは大鹿村の道の駅で販売してま~す。


それから和クルミ(オニグルミ)をカラメルでコーティングしたプラリネ作りにとりかかりました。
和クルミは殻が硬く実を取り出すのが大変。お菓子に使われているのは実が簡単に取り出せる洋クルミがほとんど。
実際、洋クルミのほうが価格はずっと安いのですが、気にしているのはΩ3脂肪酸の含有量。
Ω3脂肪酸は血液サラサラ効果があり、アルツハイマーやうつ病などにも効果があるとされます。和クルミはこのΩ3脂肪酸の含有量が断トツの一位。
文科省が公表している食品成分表でオニグルミを上まわる食品はありません。
なので和クルミは積極的に摂りたい食品ですが、なにしろ殻が硬く実を取り出すのが大変。殻をとった抜きクルミの値段もけこう高い。
で、河原嶋に落ちているクルミを拾って自分で殻を割って実を取り出していたのですが今シーズンは凄い不作。殻を割ってみると2/3は腐っていました。
クルミを拾に出かける⇒拾ったクルミをビニール袋にいれ数週間、表に放っておく。するとウジがわき、ウジが殻を包んでいる果肉を腐らせてくれる⇒クルミをビニール袋から取り出し、腐った果肉を洗い落とす⇒数日、天日に干して乾燥させる⇒殻を割る⇒2/3が腐っておった。
頑張ろう。クルミ。
和クルミのプラリネは大鹿村の道の駅で販売してま~す。


2020年11月14日
2020年11月07日
2020年11月02日
大鹿村土産。山塩クッキー。
大鹿村の可愛いお土産。
山塩クッキー。
ここにきて活発に動きはじめました。
賛否はありますが、GOTOトラベルのお蔭かなと思っています。
製造者のムーンメルゼはうちの菓子部門。
大鹿村の道の駅、塩の里直売所で販売しています。

山塩クッキー。
ここにきて活発に動きはじめました。
賛否はありますが、GOTOトラベルのお蔭かなと思っています。
製造者のムーンメルゼはうちの菓子部門。
大鹿村の道の駅、塩の里直売所で販売しています。
