2018年09月29日
これからも土日営業なわけ
先日の台風で崩落した川向こうの林道をなおすのに2、3年かかるような話しを聞きました。
その工事が終わると、林道が崩落するまえからやっていた堰堤の工事が再開されますから、これから先、何年も工事がつづくことになりそうです。
林道の復旧工事ですが、堰堤の工事とおなじよう土、日の作業は控えてくれそうなので、河原嶋は土日営業をつづけることができます。
河原嶋にのぼってくる林道は狭く、工事の大型車両とすれちがうのは危険がともなうこと。
大型車両が往来すると、静かな環境を期待してこられたお客さまがガッカリしてしまうこと。
あれこれ考えて、工事のある日は河原嶋は休業することに決めました。
静かな環境の河原嶋でくつろぎの時間をすごしてほしいと思っています。

その工事が終わると、林道が崩落するまえからやっていた堰堤の工事が再開されますから、これから先、何年も工事がつづくことになりそうです。
林道の復旧工事ですが、堰堤の工事とおなじよう土、日の作業は控えてくれそうなので、河原嶋は土日営業をつづけることができます。
河原嶋にのぼってくる林道は狭く、工事の大型車両とすれちがうのは危険がともなうこと。
大型車両が往来すると、静かな環境を期待してこられたお客さまがガッカリしてしまうこと。
あれこれ考えて、工事のある日は河原嶋は休業することに決めました。
静かな環境の河原嶋でくつろぎの時間をすごしてほしいと思っています。

2018年09月29日
これからも土日営業なわけ
先日の台風で崩落した川向こうの林道をなおすのに2、3年かかるような話しを聞きました。
その工事が終わると、林道が崩落するまえからやっていた堰堤の工事が再開されますから、これから先、何年も工事がつづくことになりそうです。
林道の復旧工事ですが、堰堤の工事とおなじよう土、日の作業は控えてくれそうなので、河原嶋は土日営業をつづけることができます。
河原嶋にのぼってくる林道は狭く、工事の大型車両とすれちがうのは危険がともなうこと。
大型車両が往来すると、静かな環境を期待してこられたお客さまがガッカリしてしまうこと。
あれこれ考えて、工事のある日は河原嶋は休業することに決めました。
静かな環境の河原嶋でくつろぎの時間をすごしてほしいと思っています。

その工事が終わると、林道が崩落するまえからやっていた堰堤の工事が再開されますから、これから先、何年も工事がつづくことになりそうです。
林道の復旧工事ですが、堰堤の工事とおなじよう土、日の作業は控えてくれそうなので、河原嶋は土日営業をつづけることができます。
河原嶋にのぼってくる林道は狭く、工事の大型車両とすれちがうのは危険がともなうこと。
大型車両が往来すると、静かな環境を期待してこられたお客さまがガッカリしてしまうこと。
あれこれ考えて、工事のある日は河原嶋は休業することに決めました。
静かな環境の河原嶋でくつろぎの時間をすごしてほしいと思っています。

2018年09月27日
2018年09月27日
2018年09月27日
死守! モリアオガエル。
河原嶋のカエル池にいたオタマの数がいきなり減っていたのでおかしいなと思って注意していました。
すると、黒い鳥が池にやってきて、池のまわりで怪しいウォーキングをはじめました。
池のなかをのぞき込んでは位置をかえます。
決定的な現場をおさえようと様子をみていたところ、飛んでいってしまいました。
雨で池の水が濁っていてオタマがみえなかったのかもしれません。
黒い鳥ですが、調べてみたところミソサザイのようです。
カイツブリ、ミソサザイとオタマの敵が池にやってきますが、みんな生きるためにやっていることなので仕方のないことだなと思っています。
ともあれ、池には森アオガエルのオタマがまだ数匹いるので、急いで鳥よけのテープを張りました。

すると、黒い鳥が池にやってきて、池のまわりで怪しいウォーキングをはじめました。
池のなかをのぞき込んでは位置をかえます。
決定的な現場をおさえようと様子をみていたところ、飛んでいってしまいました。
雨で池の水が濁っていてオタマがみえなかったのかもしれません。
黒い鳥ですが、調べてみたところミソサザイのようです。
カイツブリ、ミソサザイとオタマの敵が池にやってきますが、みんな生きるためにやっていることなので仕方のないことだなと思っています。
ともあれ、池には森アオガエルのオタマがまだ数匹いるので、急いで鳥よけのテープを張りました。

2018年09月26日
アカヤマドリタケのペペロンチーノ
長野県ではマツタケ以外の茸を雑キノコとよんでいます。
釣り人が本命ではない魚をザコと呼んでいるのとおなじです。
松茸を買わせてもらっている人から、今回はアカヤマドリタケをオマケでもらってしまいました。ありがとうございます。

アカヤマドリタケはイタリアではポルチーニ。ほんとは高級品なのですが、これも長野県では雑茸。
ポルチーニは乾燥品が輸入されていますが、アカヤアマドリタケは生の状態。

これをペペロンチーノで食べてみました。
生のためか、こっくりとしたコクと甘味があって乾燥品のポルチーニとはちがう食味。
白ワインがよく合います。
美味しかったです。
(改定)読者から指摘がありました。
調べてみたたところ、その通りでしたので改めさせて頂きます。
アカヤマドリタケはポルチーニではありません。
ヤマドリタケモドキがポリチーニです。
混同していまして申し訳ありませんでした。
釣り人が本命ではない魚をザコと呼んでいるのとおなじです。
松茸を買わせてもらっている人から、今回はアカヤマドリタケをオマケでもらってしまいました。ありがとうございます。

アカヤマドリタケはイタリアではポルチーニ。ほんとは高級品なのですが、これも長野県では雑茸。
ポルチーニは乾燥品が輸入されていますが、アカヤアマドリタケは生の状態。

これをペペロンチーノで食べてみました。
生のためか、こっくりとしたコクと甘味があって乾燥品のポルチーニとはちがう食味。
白ワインがよく合います。
美味しかったです。
(改定)読者から指摘がありました。
調べてみたたところ、その通りでしたので改めさせて頂きます。
アカヤマドリタケはポルチーニではありません。
ヤマドリタケモドキがポリチーニです。
混同していまして申し訳ありませんでした。
2018年09月25日
厚焼き玉子のおでん種
田んぼの水が抜けていなくて、稲刈りは来週に延期することにしました。
とはいえ、きのうは山から竹を切りだしてきてハザカケの支度をおえ、バインダーも借りることができて一安心。
あれもこれも村の人のお世話になりまして、心から感謝いたします。
外仕事をおえたあとの夕餉はおでん。
おでん種に厚焼き玉子を試てみましたが、これ、いけます。

とはいえ、きのうは山から竹を切りだしてきてハザカケの支度をおえ、バインダーも借りることができて一安心。
あれもこれも村の人のお世話になりまして、心から感謝いたします。
外仕事をおえたあとの夕餉はおでん。
おでん種に厚焼き玉子を試てみましたが、これ、いけます。

2018年09月23日
未来予想図
土日の営業はお蔭さまで忙しくさせて頂きました。ありがとうございます。
ご好評の松茸うどんは来週もやらせて頂きます。お値段はそのまま1480円です。よろしくお願いいたします。
さて、土日の営業がおわってほっとしている間もなく明日の週明けから稲刈りにとりかかります。
まずは山にはいってはざかけ用の竹を切りだしあと、稲刈りのバインダーを借りにいきます。
田んぼはそれほど広くはありませんが、作業をするのは私とク~の二人だけなので稲刈りには2日間をみています。
予定では、稲刈りは月、火でやっつける。
水曜日は買い出し。
木曜日仕込み。
金曜日は石の観察会。
と予定どおりにいくかどうかの鍵は田んぼの水の抜け具合。
恵みの雨がこのところの雨で天敵になっていまして、雲の神様、田んぼに水はもう十分なのです。
写真は未来予想図。

ご好評の松茸うどんは来週もやらせて頂きます。お値段はそのまま1480円です。よろしくお願いいたします。
さて、土日の営業がおわってほっとしている間もなく明日の週明けから稲刈りにとりかかります。
まずは山にはいってはざかけ用の竹を切りだしあと、稲刈りのバインダーを借りにいきます。
田んぼはそれほど広くはありませんが、作業をするのは私とク~の二人だけなので稲刈りには2日間をみています。
予定では、稲刈りは月、火でやっつける。
水曜日は買い出し。
木曜日仕込み。
金曜日は石の観察会。
と予定どおりにいくかどうかの鍵は田んぼの水の抜け具合。
恵みの雨がこのところの雨で天敵になっていまして、雲の神様、田んぼに水はもう十分なのです。
写真は未来予想図。

タグ :標高1000メートルの田んぼ
2018年09月22日
2018年09月21日
超レア食材イワタケ
超レア食材イワタケ。
生える場所が崖なので採取が困難。採るにしても命がけになります。
国産品は100g6000円ほどで販売されてはいますが、国産品はほとんど出回っていません。
そんな超珍しいイワタケの国産品を手に入れました。
イワタケを天ぷらにして小皿にのせ、限定メニューとして明日からご提供させて頂きます。

生える場所が崖なので採取が困難。採るにしても命がけになります。
国産品は100g6000円ほどで販売されてはいますが、国産品はほとんど出回っていません。
そんな超珍しいイワタケの国産品を手に入れました。
イワタケを天ぷらにして小皿にのせ、限定メニューとして明日からご提供させて頂きます。

タグ :イワタケ採りは命がけ