2016年07月31日
自家製酵母の黒小麦パン
酒粕からつくった自家製酵母。

今朝は黒小麦3割のパンにしてみました。

山形食パンをスライス。

スライスした食パンをトースターにいれ、パンをとりだしてみると、皮はぱりぱりになっていました。

さてさて、お味は・・・
お! なにも塗らなくても美味しい。
とっても滋味深い味。

今朝は黒小麦3割のパンにしてみました。

山形食パンをスライス。

スライスした食パンをトースターにいれ、パンをとりだしてみると、皮はぱりぱりになっていました。

さてさて、お味は・・・
お! なにも塗らなくても美味しい。
とっても滋味深い味。
2016年07月30日
川音のある風景
きょうも一日がおわろうとしています。

窓をあけると、川の音とともに湿った涼しい風がはいってきます。
川の音をききながら、その風にあたっていると、自分は河原嶋で店をはじめて4年目になりますが、店主というより、いまだに河原嶋の一ファンなんだなと感じます。

窓辺に座って、この風景を眺めているだけで癒される。
きょうも開店と同時にこられて、閉店まぎわまで店の窓辺におられた方がいらっしゃいました。
わかります。
ゆっくりしていってください。

窓をあけると、川の音とともに湿った涼しい風がはいってきます。
川の音をききながら、その風にあたっていると、自分は河原嶋で店をはじめて4年目になりますが、店主というより、いまだに河原嶋の一ファンなんだなと感じます。

窓辺に座って、この風景を眺めているだけで癒される。
きょうも開店と同時にこられて、閉店まぎわまで店の窓辺におられた方がいらっしゃいました。
わかります。
ゆっくりしていってください。
2016年07月29日
2016年07月28日
突然の停電

きょうはお泊りのお客さまがおられたのですが、朝食後、突然の停電。
停電は困りますが、朝食まえの炊飯器でご飯を焚いているときでなくて助かりました。
山奥で暮らしていると、突然の停電に年に何度か遭遇しますので、もう慣れっこなりましたが、冷蔵庫のなかの食品が気になります。
やきもきしていると、3時間ほどして復旧。
冷蔵庫が一斉に動きだして、ほっと一息。
停電の原因は猿らしいとのこと。
猿が電線を伝って移動しているんですね。
タグ :停電
2016年07月27日
新メニュー。ペペロンチーノ
新メニュー、ペペロンチーノ。

主役は大鹿唐辛子。
ご注文を頂きますと、大鹿唐辛子をお持ちいたしますので、その中から2本、お選びください。
3本になりますと、さすがに辛いので、お一人様、2本までとさせて頂きます。

主役は大鹿唐辛子。
ご注文を頂きますと、大鹿唐辛子をお持ちいたしますので、その中から2本、お選びください。
3本になりますと、さすがに辛いので、お一人様、2本までとさせて頂きます。
2016年07月27日
2016年07月24日
夏の限定うどん
先週からの限定メニューは紫蘇梅肉と薬味のうどん。
讃岐うどんの真逆をいくノッタリ、モッタリの河原嶋麺によくあっていて、夏はもうこれで決まりくらい手前みそになりますが美味いです。

春は山菜うどん。
夏は紫蘇梅肉と薬味のうどん。
秋は不動のキノコうどん。
そして冬は休業・・・・道が凍ってしまうので残念!
昨年の年末から今年の頭かけてやっていたのは予約制で「おとうじウドン」。
今年の冬も予約制になりますが、鉱泉をつかったウドンをやってみたいと思ったりしています。
でも、河原嶋の下で湧いている美味しい鉱泉は、悔やしいことにウドンよりラーメンが合います。
それも、バツグンに美味しい!
自分が美味しいと思うものを出すという矜持からすれば、日清の鍋用ラーメンで、仕方がないですかねえ・・・・
讃岐うどんの真逆をいくノッタリ、モッタリの河原嶋麺によくあっていて、夏はもうこれで決まりくらい手前みそになりますが美味いです。

春は山菜うどん。
夏は紫蘇梅肉と薬味のうどん。
秋は不動のキノコうどん。
そして冬は休業・・・・道が凍ってしまうので残念!
昨年の年末から今年の頭かけてやっていたのは予約制で「おとうじウドン」。
今年の冬も予約制になりますが、鉱泉をつかったウドンをやってみたいと思ったりしています。
でも、河原嶋の下で湧いている美味しい鉱泉は、悔やしいことにウドンよりラーメンが合います。
それも、バツグンに美味しい!
自分が美味しいと思うものを出すという矜持からすれば、日清の鍋用ラーメンで、仕方がないですかねえ・・・・
2016年07月24日
貸切のお知らせの追加です。
たびたびスミマセン。
貸切の追加です、
さきほど7月29日(金)は貸切になりますとお知らせをしましたが、8月1日(月)と8月5日(金)も河原嶋は貸切になります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
貸切の日。
7月29日(金)
8月1日(月)
8月5日(金)

貸切の追加です、
さきほど7月29日(金)は貸切になりますとお知らせをしましたが、8月1日(月)と8月5日(金)も河原嶋は貸切になります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
貸切の日。
7月29日(金)
8月1日(月)
8月5日(金)

タグ :貸切
2016年07月24日
2016年07月23日
唐辛子が自分で選べるペペロンチーノ
ペペロンチーノのご要望は以前からありましたが、今日もやって欲しいと言われて、有難く思いました。
実は何年かまえにやっていたことがありまして、そのとき、辛くて食べられないとお客様にいわれて、やめてしまった経緯があります。
ペペロンチーノは本来、辛いのです。

河原嶋で使っている唐辛子は大鹿唐辛子なんです。業務用のあまり辛くない輸入品の鷹の爪なんかじゃないんです。
そんなこんなで、番外編で河原嶋のペペロンチーノを復活させようと思ったわけです。
名づけて「唐辛子を自分で選ぶペペロンチーノ」
ご注文を頂いてから大鹿唐辛子をお持ちいたしますので、その中から特に辛いと思うものを、ご自分でお選びください。

お一人さま2本までOKです。3本はやめてください。さすがに死にそうになりますので。
それから、話をしながら食べると、むせて死にそうになることがありますので、ご注意ください。
具材はキャベツだけになります。麺は自家製の生パスタではなく乾麺になります。具材も麺も、そのほうが、より辛さを楽しめると思います。
辛いのが大好きな方のためのペペロンチーノ。
辛いのが苦手な方はご遠慮ください。
今日、ペペロンチーノをやって欲しいといっていたお客様は、3週つづけて超辛のグリーンカレーうどんをご注文された方でした。
実は何年かまえにやっていたことがありまして、そのとき、辛くて食べられないとお客様にいわれて、やめてしまった経緯があります。
ペペロンチーノは本来、辛いのです。

河原嶋で使っている唐辛子は大鹿唐辛子なんです。業務用のあまり辛くない輸入品の鷹の爪なんかじゃないんです。
そんなこんなで、番外編で河原嶋のペペロンチーノを復活させようと思ったわけです。
名づけて「唐辛子を自分で選ぶペペロンチーノ」
ご注文を頂いてから大鹿唐辛子をお持ちいたしますので、その中から特に辛いと思うものを、ご自分でお選びください。

お一人さま2本までOKです。3本はやめてください。さすがに死にそうになりますので。
それから、話をしながら食べると、むせて死にそうになることがありますので、ご注意ください。
具材はキャベツだけになります。麺は自家製の生パスタではなく乾麺になります。具材も麺も、そのほうが、より辛さを楽しめると思います。
辛いのが大好きな方のためのペペロンチーノ。
辛いのが苦手な方はご遠慮ください。
今日、ペペロンチーノをやって欲しいといっていたお客様は、3週つづけて超辛のグリーンカレーうどんをご注文された方でした。