2021年02月11日

渓流釣り支度

2月16日の渓流釣り解禁にむけ釣りのしたく始めました。
当日は水温も低く魚の活性も低いと思うの餌釣りをチョイス。
仕掛けを岩の下に流しこんで、岩の奥にいるイワナを強引に釣るつもりですが問題は魚がいるかいなか。
河原嶋を流れている塩川で釣りをするつもりですが、ここ数年、台風による出水で荒れに荒れましたから、被害の様子も確認してみたい。
魚、もしかしたらホントにいなかも。





  


Posted by かわらしま at 17:38Comments(0)釣り

2021年02月11日

確定深刻

山用品ですが実用性が高いので普段使いになってます。
ナノストーブと固形燃料。
今日はホタテの炊き込みご飯。
研いだお米とダシの素と冷凍ホタテをコッヘルにいれ置いておきます。
本日は確定申告の準備の合間に着火。燃えつきると丁度よい炊き具合。
新型コロナの売上減で伝票も少なく計算は例年になく簡単。
確定深刻。
こんな年もありますなあ。
混ぜご飯は美味しかった。




  
タグ :確定深刻


Posted by かわらしま at 14:52Comments(0)古民家暮らし

2021年02月11日

山頂で僧侶と待ち合わせ

戸倉山の山頂で僧侶と待合せ。
僧侶が新型コロナの終息を祈願したあと、あっしとクーも加わって般若心経を唱えさせて頂きました。
山頂に鎮座しておられる薬師如来が、気のせいか、嬉しそうでした。





  


Posted by かわらしま at 09:01Comments(0)お出かけ