2016年08月23日

今年、初のキノコ狩りは・・・

今年、初のキノコ狩り。


今年、初のキノコ狩りは・・・


採ってきましたあぁぁぁ・・・! ドド~ンと2.7キロ!
採ってきたチチタケは佃煮とウドンのツユにしようっかな、なんてク~さんは言いながら、顔は垂れ下がって、じゃなくって、顔がワクワクしながら確認のためキノコ図鑑を開けていたんです。
すると ???
な、なに!? こ、これ、チチタケじゃないの!

ま、でもさ、森のなかを歩いて、ちょっと急な斜面をのぼったり下ったり、気持ちがよかったんです。
キノコ狩りは、それをすること自体が褒美である!
本日の教訓。


タグ :キノコ狩り

同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 16:13│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。