2016年09月21日
枝豆の収穫
河原嶋の田んぼは標高1000m。
5月に田植えを終えたあと、田んぼのまわりに小指の先くらいの穴を掘り、中尾早生の大豆を一粒づつ埋めてみました。
それから4か月。
まだかなって、毎日、見にいっていた中尾早生の枝豆が、本日、めでたく収穫!

それにしても、たった一粒の大豆から、食べきれないほどの量の枝豆ができるんですね。
ちょっとびっくり。
都会育ちの私には、かなり大きな事件です。
5月に田植えを終えたあと、田んぼのまわりに小指の先くらいの穴を掘り、中尾早生の大豆を一粒づつ埋めてみました。
それから4か月。
まだかなって、毎日、見にいっていた中尾早生の枝豆が、本日、めでたく収穫!

それにしても、たった一粒の大豆から、食べきれないほどの量の枝豆ができるんですね。
ちょっとびっくり。
都会育ちの私には、かなり大きな事件です。
Posted by かわらしま at 15:58│Comments(0)
│古民家暮らし