2016年11月14日

やられた~。ムラサキシメジ。

閉店後、メルの散歩にでかけていたク~さんがムラサキシメジを発見。
そこは店のすぐそばの道路っぱたで、ただいま群生中。


やられた~。ムラサキシメジ。


色がジミなので、車で通ったくらいでは見つからなかったんですね。
ジミといえば、河原嶋も外観がジミだな~って思っているわけで、よくあることなのですが、通りかかった車が店の前にとまって、ジイ~っと店を見ていたりします。
ときには、通り過ぎて、バックしてきて、ジイ~っと店をみている人もいたりします。
こんな山奥で、うどんカフェはないだろって思ってるんだと思う。
ク~さんもメルを散歩させていて、キノコを見つけて、立ち止まって、ジイ~っと見ていたんだと思う。
まさか、自分たちの足元でキノコの群生はないだろって。
意表をつかれたというより、やられたって感じでした。



同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 08:55│Comments(0)古民家暮らしキノコ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。