2016年12月04日
ありがたや、ありがたや・・・
ほんのお遊びで春に田んぼの周りに埋めてみた大鹿村特産の中尾早生、20粒。

たったそれだけなのに、こんなにも収穫をもたらしてくれるなんて。
大豆の脱穀をしながら思いました。
中国から渡ってきた稲なのに、その稲に黒い虫のようにつく稲麹は日本でしかできません。
稲がくる以前、、稲麹は世界のどこにも存在してなかった。
稲麹は、まるで稲が来るのを待っていたようだ。
稲+稲麹=酒。
ありがたや、ありがたや・・・

たったそれだけなのに、こんなにも収穫をもたらしてくれるなんて。
大豆の脱穀をしながら思いました。
中国から渡ってきた稲なのに、その稲に黒い虫のようにつく稲麹は日本でしかできません。
稲がくる以前、、稲麹は世界のどこにも存在してなかった。
稲麹は、まるで稲が来るのを待っていたようだ。
稲+稲麹=酒。
ありがたや、ありがたや・・・
Posted by かわらしま at 18:17│Comments(0)
│田んぼ