2017年05月23日
今年もカエル米がはじまります
代掻きが終わりました。

田んぼには農薬を播いていないので、今年も雑草との戦いがはじまります。頑張ろう!

ところで、河原嶋の田んぼで収穫される「カエル米」ですが、平成29年度分はすでご予約を頂いておりまして、まだ収穫まえではありますが、今年はこれで終了とさせて頂きます。すみませんが、よろしくお願いいたします。
河原嶋の田んぼんは農薬をまいていないのでカエルがとても多いです。

カエルも喜ぶ田んぼで採れるお米なので「カエル米」と名前をつけています。
きょうはこれから黒小麦のパスタの塊をつくりまして。一晩ねかせて、明日、麺にします。
黒小麦はフスマが大きいので、麺カッターでは切れません。蕎麦切り包丁でも切れなくて、しかたないので普通の包丁で切っています。
それから黒小麦のミニピザをつくって、アマゴを仕込んで明日は終了の予定ですが、出始めたウドも気になります。
そして、いよいよタケノコも出はじまめした。
そわそわする季節の到来です。
Posted by かわらしま at 20:31│Comments(0)
│田んぼ