2018年03月13日

浦島太郎の天竜アマゴ

6まえ、漁協の組合員になろうと思って訪れた下伊那漁業協同組合。
その事務室に飾られていたのがヘラブナのような幅広の45センチの天竜アマゴの魚拓でした。
こんな大きなアマゴ見たことない!。


浦島太郎の天竜アマゴ


で、新調した天竜川用のフライロッドとフライリール。
写真がそれですけれど、山奥で始めたウドン屋がおもしろくなってしまって、はっと気がついた!? のが今年のはじめでした。
いかん! このままでは竜宮城で月日のたつのも忘れた浦島太郎になってしまうがな・・・。
まだ一度も使っていない竿とリールを取り出して、今年は生活の中心に釣りを据えることを誓いました。


浦島太郎の天竜アマゴ


で、きょうは暖かくて、表にでて唐辛子の種抜き&お掃除。
ラジヲを聞きながら、けっこういい時間をすごさてもらいました。
なんて気持ちいいんだろう・・・このまま浦島太郎に・・・。
まあ、楽しくやりまひょう。



同じカテゴリー(大鹿唐辛子)の記事画像
一味加工終了
大鹿一味唐辛子の新物作り始め
明日は「美味しい記者会見」
飯田にも大鹿一味唐辛子カレー、納品しました。
大鹿一味唐辛子カレー販売開始しました
大鹿一味唐辛子カレー出来。塩分相当量は市販品の二分の一以下。
同じカテゴリー(大鹿唐辛子)の記事
 一味加工終了 (2021-05-26 09:58)
 大鹿一味唐辛子の新物作り始め (2021-05-18 17:39)
 明日は「美味しい記者会見」 (2021-04-27 09:30)
 飯田にも大鹿一味唐辛子カレー、納品しました。 (2021-04-02 19:40)
 大鹿一味唐辛子カレー販売開始しました (2021-03-27 09:11)
 大鹿一味唐辛子カレー出来。塩分相当量は市販品の二分の一以下。 (2021-03-24 18:00)

Posted by かわらしま at 22:09│Comments(0)大鹿唐辛子釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。