2018年04月14日

富士桜と花桃

今年は1月2月の冷え込みは厳しかったが、
周知のとおり3月中旬あたりから気温が高くなり
各地で桜の開花が早まった。

店の窓から見える、川向うの敷地に植えた富士桜も
例年より1週間ほど早く今ちょうと見ごろを迎えている。

富士桜2018

花桃にいたってはいつもより2週間ほど早く開花しはじめてしまった…

花桃2018
花桃はゴールデンウィークに見ごろを迎えてくれれば嬉しいのだが
そうそうこちらの希望通りに咲いてくれはしない。
まぁでも一気にいろんな花が咲きそろうのも賑やかで悪くない。



同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。