2018年07月08日

臨時開店

昨日に引き続いて今日も臨時休業のお知らせをしていましたが、大鹿村の方が来店したいとのことで急きょ開店しました。
地元のひとなので、帰りの幹線道路の心配はありません。大鹿村はひきつづき小渋線のみが開通している状態です。
来店されたのは80代の方が3名と、その娘さんの計4名様。
私たちが河原島に住むようになるずっとまえに河原嶋にきたことあるそうで、むかしむかしに河原嶋にいたお婆さんの話に花が咲きます。
大雨の被害が各地から伝わるなか、こうしてゆっくり食事ができることは、ほんとに有難いことだと思いましたが、河原嶋にしても、いつなんどき土砂災害にあわないという保証はありません。
ロシアンルーレットだね、とク~。
どこにいても同じってことか・・・。
考えても仕方がないので、河原嶋におります。
皆さまがお帰りになられたあと、アイスコーヒーで一息。


臨時開店





同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 20:03│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。