2018年07月11日

大鹿村、野が池の龍神様をみたかも。

大鹿村の野が池には龍神様がいるといわれていますが、迷信だろうと思っていました。
いつもは水がないのですが、この雨で池が出現したというので行ってみました。
野が池とよばれている一帯は、ふだんでも神秘的な森のなかにあるのですが、池ができるとなおのこと近づきがたいものがあります。
初めてみる池の水は澄んでいて、底まで見通せました。深さは、深いところで50センチくらいありそうです。
池を眺めていて、対岸を波紋が移動しているのに気がつきました。
波紋は蛙がはねるように水面を移動していて、ク~も気がついて眺めていたそうです。
波紋が移動していく背後には、太さが数センチくらいに見える銀色に光る水が池に流れ込んでいるのが見えました。
野が池は湧き水ときいていましたから、地表から流れ込んでいる水は珍しいんじゃないのかなと思いながら、その様子をしばらく眺めていました。
水面を移動している生き物と、池に流れ込んでいる水がみたくなって、池をまわりこんで、その場所にいってみました。
すると、生きものの気配はありません。水面は静まり返っています。池に流れ込んでいる水もありません。
もしかすると、あれは龍神様だったのかも・・・。
野が池にはなにかが確かにいます。
太さ数センチの、銀色の皮膚をもった長い生き物。
それはヘビの一種なのかもしれません。

大鹿村、野が池の龍神様をみたかも。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 18:12│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。