2018年07月21日
暑気払いの一幅
国道152号線の分杭峠が土砂流出のため通行止めになっています。
お盆を目安に現在、復旧作業をしています。
先日の大雨の爪痕がまだ残っている大鹿村ですが、河原嶋の池のカエルはいたって呑気。
オタマジャクシのエサやりに、本日は河原嶋のうどんを与えてみたところ、群がっておりました。
やっぱ河原嶋のうどんは最高! ってオタマが言っていたとか、言っていなかたっとか。
それにして蛙さん、涼し気ですなあ・・・。

お盆を目安に現在、復旧作業をしています。
先日の大雨の爪痕がまだ残っている大鹿村ですが、河原嶋の池のカエルはいたって呑気。
オタマジャクシのエサやりに、本日は河原嶋のうどんを与えてみたところ、群がっておりました。
やっぱ河原嶋のうどんは最高! ってオタマが言っていたとか、言っていなかたっとか。
それにして蛙さん、涼し気ですなあ・・・。

Posted by かわらしま at 17:06│Comments(0)
│古民家暮らし