2018年11月07日

やっと脱穀が終了。

脱穀、やっと終了しました。
今年は雨の影響で稲のはがざかけ期間が最短のもので1週間、最長のもので一か月とバラバラ。
はざかけの時間は通常で10日~2週間といわれていますが、この秋は雨でしかたなく長いものもありまして、はざかけの時間がながいと胴割れや砕け米になります。
おまけに、はざかけしていた時間も稲によりバラバラなので、お米に含まれる水分量もまちまち。
そんなわけで今年のお米は上等ではないかもしれないけれど、苦労して作ったぶん、美味しく頂くことができました。
しかも、収穫量は例年の2倍!。
昨夜はご飯茶碗に3杯、食べて大満足。
ありがとう、田んぼ。
それと稲。
お日様。
雨。


やっと脱穀が終了。





やっと脱穀が終了。





やっと脱穀が終了。





同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
やっと初夏。
黒パイを1本追加
田んぼに水いれはじめました
いいこだよ。カルガモのご夫婦。
凄く気になる
新カエル米
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 やっと初夏。 (2021-05-23 10:23)
 黒パイを1本追加 (2021-05-12 19:49)
 田んぼに水いれはじめました (2021-05-10 08:39)
 いいこだよ。カルガモのご夫婦。 (2020-06-13 06:51)
 凄く気になる (2020-05-17 08:53)
 新カエル米 (2020-02-12 19:04)

Posted by かわらしま at 11:44│Comments(0)田んぼ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。