2018年11月28日
冬の夜長のクリスマスツリー
もうすぐ12月。
というわけで、クリスマスツリーを飾りましたが、山奥の村にクリスマスはありません。
大鹿村は12月にはいると、クリスマスのクの字もないままお正月になります。
クリスマスは商店がつくっていたのだなと改めて思いますが、それでもクリスマスツリーを今年も飾ったのは自分のためです。
冬の夜。薪ストーブとウイスキー。
そのよこでクリスマスツリーのイルミネーションが寒そうに点滅しています。
これはこれで冬の夜長を慰めてくれます。

というわけで、クリスマスツリーを飾りましたが、山奥の村にクリスマスはありません。
大鹿村は12月にはいると、クリスマスのクの字もないままお正月になります。
クリスマスは商店がつくっていたのだなと改めて思いますが、それでもクリスマスツリーを今年も飾ったのは自分のためです。
冬の夜。薪ストーブとウイスキー。
そのよこでクリスマスツリーのイルミネーションが寒そうに点滅しています。
これはこれで冬の夜長を慰めてくれます。

Posted by かわらしま at 17:39│Comments(0)
│古民家暮らし