2018年11月29日

颯爽。自動運転バス。

いまの山暮らしは快適ですが、車が運転できなくなったときは厳しいかもなと思っています。
そのとき、歩いていける範囲に食事処はあるのか。
歩いていける範囲に生活用品を買える店はあるのか。
そんな私が最も期待しているのは自動運転の車。
このあいだ長谷の道の駅で遭遇した自動運転のバス。
まだ実験の段階のようですが、一般の車が自動運転になったとき、私たちの暮らしも変わるんでしょうねえ。
私の夢と期待をのせて、自動運転のバスは颯爽と出発していきました。



颯爽。自動運転バス。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 10:38│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。