2018年12月13日

年に一度の篠嶋のフグ

年に一度は行きたい篠嶋。目的はフグ。
昨年は外してしまいましたが、今年は間に合いました。
フグのヒレ酒を頂いて、波の音をききながら眠ります。
で、途中で寄ったのはトヨタ博物館。
昭和生まれのオジサンは泣くこと必至の懐かしい車が展示されていまして、おい、こら! と思ったのが、トヨタ2000GTが4台も展示されていたこと。
こんなにあるんだから、1台くらいあっしにクレたってバチはあたりませんよ。
で、帰途、たちよったのは常滑。
路地裏をふらふらしていると、酒の飲みすぎみたいな目をしたオッサンに声をかけられました。
つれていかれたのは倉庫。そこにはホコリまみれの陶器がテンコ盛り。商品に値段はついていません。
ぐい吞みを3個、みつくろって、オッサンのところに持っていくと、3個で3万円といいます。
「高い!」
「だったら2万5000円」
「いらねえよ!」
帰ろうとすると、オッサンは本をとりだしまして、ページをめくりはじめます。
おおかた、この陶器が掲載されているとでもいいたいのだろうけれど、ク~をうながして、寝ぼけたオッサンの工房をあとにしました。
だけど、おもしろかったなあ・・・あのオッサン。
最高です。


年に一度の篠嶋のフグ




年に一度の篠嶋のフグ





年に一度の篠嶋のフグ









同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 10:38│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。