2018年12月20日

石頭のよこで食べたダシ巻玉子

唐辛子をカットする機械を探しに2泊で行っていたわけですが、どうせ行くなら楽しんでこようと思いまして、夜、やっていたのが酒場の放浪。
第一日め。2軒目の居酒屋にて。
隣のテーブルのおじさんが突然、意識を失って昏倒!。
椅子の角に頭をぶつけ、そのまま床に倒れて意識不明に。床には血が流れはじめました。
急ぎ店の人をよび、すぐに救急を呼ぶように! と指示。
やがて来た救急車に男は運ばれて、ほどなく、額に絆創膏を貼られて男が生還!。
こやつ、相当な石頭。なにくわぬ顔で酒をのんでおった。
ところで、その居酒屋のダシ巻玉子ですが、皿に簾を敷いてその上に玉子焼きを乗せて出てきました。
出し巻き玉子は熱いうちが食べごろですから、これだと保温の効果もありますし、玉子から滲みだしたダシは簾の下に溜まるので見た目も美しい。
で、本日、さっそく真似てみました。
石頭のよこで食べたダシ巻玉子。

石頭のよこで食べたダシ巻玉子





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 18:33│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。