2019年02月12日

仕事がおそいよ

一味唐辛子の風味を高めるための焙煎器が届きまして、これで発注していた機器がすべてそろいました。
あとは一味の瓶をパッケージするシュリンク包装を待つのみですが、こちらがなかなか前へ進んではくれません。
営業の担当とやりとりをはじめて、かれこれ2か月くらいたって、やっと、売上げとか、資本金はいくらだとか文書できいてくるようになりました。
で、これから本社で、河原嶋と取引していいのかの審査があるのだそうです。
代金は前払いなので、損をすることはありませんから、早く仕事をして欲しいものです。
写真はシュリンク包装待ちで、スタンバイ中の新品の機器たち。


仕事がおそいよ





同じカテゴリー(大鹿唐辛子)の記事画像
一味加工終了
大鹿一味唐辛子の新物作り始め
明日は「美味しい記者会見」
飯田にも大鹿一味唐辛子カレー、納品しました。
大鹿一味唐辛子カレー販売開始しました
大鹿一味唐辛子カレー出来。塩分相当量は市販品の二分の一以下。
同じカテゴリー(大鹿唐辛子)の記事
 一味加工終了 (2021-05-26 09:58)
 大鹿一味唐辛子の新物作り始め (2021-05-18 17:39)
 明日は「美味しい記者会見」 (2021-04-27 09:30)
 飯田にも大鹿一味唐辛子カレー、納品しました。 (2021-04-02 19:40)
 大鹿一味唐辛子カレー販売開始しました (2021-03-27 09:11)
 大鹿一味唐辛子カレー出来。塩分相当量は市販品の二分の一以下。 (2021-03-24 18:00)

Posted by かわらしま at 11:01│Comments(0)大鹿唐辛子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。