2019年02月24日

グウタラ山歩き人間に重宝な長野県

人生100年時代とかいわれていますが、本当ならば大変なことです。
無事、昇天するまで健康でいたいわけで、だとすると私はこの先、何十年も自分の健康に気をつけなければなりません。
で、きのうは陣馬形にいってきました。往復3時間。2万歩。
興味本位でいくならばともかく、健康維持が目的ですから、動機からしてけっこうしんどい。
で、頂につきまして、絶景を眺めながら風の声に耳をかたむけておりました。
帰りは温泉にゆっくりつかりまして、それから外食。
次はどこへいきますかねえ・・・というわけで、真っ先にチェックしたのは温泉。
よさげな湯をみつまして、その近辺に手ごろな山を探し、次回いく山をきめました。
私のようなグウタラ山歩き人間には長野県はホントに重宝です。
長野県は温泉も山もたくさんあって、使い勝手がよくて助かります。


グウタラ山歩き人間に重宝な長野県




タグ :陣馬形山

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 16:50│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。