2019年03月14日

霊験あらたか。大鹿村の御稲荷さん

探しものが見つかるといわれている大鹿村のお稲荷さん。
その神通力の噂はツトにきいていましたが、初めて、行ってみました。
場所は大河原地区。
大鹿歌舞伎の舞台になっている大磧神社の裏にあります。
アッシには探しものはないので、探しもののあるやなしやを探しに行ってみたところ、やっぱり探し物はなし。
探しものを探してお稲荷さんに合掌。
なにはともあれ、ありがとうございます。


霊験あらたか。大鹿村の御稲荷さん






タグ :御稲荷さん

同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 09:17│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。