2019年07月31日

ク~の南アルプスデビュー

夏の短いあいだだけ運行される南アルプス登山バス。
10年くらい前まで塩川ルートの登山バスが河原嶋のまえを走っていたそうですが、ク~はそれを見るたびにバスにのって三伏峠に行ってみたかったそうです。
現在、塩川ルートは林道の崩落により運休中ですが、それに代わって運行されているのが鳥倉ルートの登山バス。
私にしても河原嶋から登山バスに乗って三伏峠に行ってみたかったですが、ともあれ、バスに乗って南アルプスに行ってみたいというク~の10年らいの希望がかないます。
三伏峠小屋の予約をし、ばたばたと準備をはじめました。
それにしても、さいきんの山小屋は凄いですね。
プラス料金になりますが、三伏峠小屋には個室もありまして、寝相の悪い私は大安心。
トイレは水洗。
山小屋一泊の山あるき。
快適な山旅ができそうです。

http://sanpukutouge.com/climb/



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 09:56│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。