2019年10月02日

天空の池から二児山へ

黒川林道が復旧して昨日から通れるようになりました。
で、さっそく天空の池まで車でいって、そこから二児山に登ってみました。
昨年の台風で二児山は倒木だらけでになったと聞いていましたが、林道の復旧にあわせて登山道も手入れをされたようで、お蔭さまで二児山まで無事にいくことができました。
ありがとうございます。
ところで、復旧した林道ですが、途中から砂利道になります。
天空の池にちかづくにつれて勾配が急になります。そのあたりになるとオンロードのバイクだと厳しいかも。昨日は大型スクーターが転がっていました。
以前、二駆のセダン車が動けなくなっていたのを見たこともあります。
道は狭いので、すれ違いにも十分に気をつけてください。
そんななか、軽快に登ってきたのは軽トラ。やっぱ軽トラが最強ですかね。
アッシらの車は四駆のイース君。ヒーヒーいいながら、なんとか登ってくれました。

天空の池から二児山へ


天空の池から二児山へ




天空の池から二児山へ




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 09:45│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。