2019年10月21日

笹山縦走

2週間ぶりの阿智村。
前回は神坂神社から東山道を歩いて萬岳荘まで行って帰ってきました。
今回はさらに奥にある富士見台までク~と行ってみました。
すると、萬岳荘から先がメーンエベントだったことが判明。そうとは知らず、前回、萬岳荘までで帰ってきたなんて勿体ないことをしてしまいました。
笹山の縦走。一泊して行きたい山がまたひとつ増えました。
それにしても、私の山歩きの発端は診療所の先生の一言。「荷を背負って山を歩きなさい」。
私の骨粗しょう症の改善のために言ってくれたのですが、今となっては骨そしょう症に感謝。
お蔭さまで楽しく山を歩いています。


笹山縦走







同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 16:32│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。