2019年10月28日

ガチョウの長介

久しぶりの上田。
真っ先に会いに行ったのはガチョウの長介。
おりしも七五三の真っ最中で、長介のいる生島足島神社にはお参りの人がたくさんいました。
長介はというと池の沖合を泳いでいましたが、クーが池に近づいていくと、長介のやつクワークワーの二度、雄たけびをあげるや、クーにむかって真っすぐにやってきました。これにはビックリ。
急ぎ長介のエサを買いにはしりまして、長介にエサをやってきました。
長介は田んぼの水路にいたところを保護されて、この神社の池に放されたそうな。
同様に保護された合鴨と仲良く暮らしていました。


ガチョウの長介





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 08:20│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。