2020年01月12日

ラーメン屋さんにも見つかってしまったらしい

馬のマークの河原嶋の大鹿一味唐辛子。
東京の銀座に出店をしているお店、神奈川県の藤沢のお店、下伊那松川町のお店などでお使い頂いています。
今回は都内のラーメン屋さんからご注文がありまして、ほんとに嬉しいです。
ご家庭はもちろんのこと、プロの方にもぜひ使ってみて欲しいです。お店の味の評価がワンランク上がるかも。
河原嶋の大鹿一味唐辛子は、うどん屋をやっていた私が自分の店用に開発したものです。
皿に盛った家庭のカレーにも一振りしてみてください。カレーがさらに美味しくなるのではと思います。
河原嶋の大鹿一味唐辛子は、手間を惜しまずに唐辛子の種を抜き、それから焙煎。粉末はわざわざ微粒粉。だから辛くて美味しい。
馬のマークの河原嶋の大鹿一味唐辛子は、大鹿村加工所謹製です。


ラーメン屋さんにも見つかってしまったらしい





同じカテゴリー(大鹿唐辛子)の記事画像
一味加工終了
大鹿一味唐辛子の新物作り始め
明日は「美味しい記者会見」
飯田にも大鹿一味唐辛子カレー、納品しました。
大鹿一味唐辛子カレー販売開始しました
大鹿一味唐辛子カレー出来。塩分相当量は市販品の二分の一以下。
同じカテゴリー(大鹿唐辛子)の記事
 一味加工終了 (2021-05-26 09:58)
 大鹿一味唐辛子の新物作り始め (2021-05-18 17:39)
 明日は「美味しい記者会見」 (2021-04-27 09:30)
 飯田にも大鹿一味唐辛子カレー、納品しました。 (2021-04-02 19:40)
 大鹿一味唐辛子カレー販売開始しました (2021-03-27 09:11)
 大鹿一味唐辛子カレー出来。塩分相当量は市販品の二分の一以下。 (2021-03-24 18:00)

Posted by かわらしま at 18:13│Comments(0)大鹿唐辛子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。