2020年05月04日
鹿に襲われた話
敷地内に山菜園があります。
周りをかこっている鹿除けネットに穴があけられていました。
犯人は鹿。
山奥で暮らしていると、鹿と人の食べるものが重なるんです。その代表が山菜。ほうっておくと新芽を全部、食われてしまいます。
鹿がかわいいなんて言ってられたのも、都会に暮らしていたから。
丹沢、蛭が岳の山頂で、3頭の鹿に襲われたことがあります。冬で食べるものがなかったんだとは思いますが。
そのときは持ってきた食糧を全部、食われてしまって、腹がへって遭難しそうになりました。
鹿がかわいいなんて言ってられたのも、鹿と生身でとっくみあったことがないから。
人は武器を持っていなければ鹿よりも弱い。そのとき、そのことを初めて知って愕然。
で、きのうはネットを修繕して一安心。
晩酌のお供は、収穫したばかりの山菜の天ぷら。
山暮らしの楽しみは、まだまだこれからです。

周りをかこっている鹿除けネットに穴があけられていました。
犯人は鹿。
山奥で暮らしていると、鹿と人の食べるものが重なるんです。その代表が山菜。ほうっておくと新芽を全部、食われてしまいます。
鹿がかわいいなんて言ってられたのも、都会に暮らしていたから。
丹沢、蛭が岳の山頂で、3頭の鹿に襲われたことがあります。冬で食べるものがなかったんだとは思いますが。
そのときは持ってきた食糧を全部、食われてしまって、腹がへって遭難しそうになりました。
鹿がかわいいなんて言ってられたのも、鹿と生身でとっくみあったことがないから。
人は武器を持っていなければ鹿よりも弱い。そのとき、そのことを初めて知って愕然。
で、きのうはネットを修繕して一安心。
晩酌のお供は、収穫したばかりの山菜の天ぷら。
山暮らしの楽しみは、まだまだこれからです。

Posted by かわらしま at 11:29│Comments(0)
│古民家暮らし