2020年05月14日

生活を楽しむ

緊急事態宣言の緩和はいつ出るんだろう。
テレビで食べ歩きモノを見てしまった。
見るんじゃなかったと反省。これはないものネダリ。
最近、見つけた家での楽しみ方。パソコンにスーピーカーをつなげて音楽三昧。
好きな音楽をひっぱってこれるし、しかも無料。ちょっといいスピーカーが欲しくなった。一人10万円の給付金だ出たら考えよう。
で、給付金じゃないってば。自分がいままで納めてきて税金の一部、返金。
給付金じゃなくて、返金。
ところで、写真はお気に入りのコーヒカップです。
そのときどいの気分に合わせて使わせて頂いています。
こういう生活道具って、ほんと、嬉しいし、有り難いです。


生活を楽しむ





同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 09:55│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。