2020年07月30日

コロナも知る権利にはいるのかな

どうしても行かなければならなくて神奈川と東京に行ってきました。
一泊はしましたが食事は神奈川の自宅にて持参したカップラーメとパンですませました。
外食を楽しみに神奈川に行く私としては凄くつまらなかったです。
で、やればいいのにと思ったのはPCR検査。
店の入り口に貼ってほしいのは「感染防止徹底宣言」ステッカーではなく「この店の人は陰性」のステッカー。
私も検査をして自分はどうなのか知りたい。
コロナがここまで脅威になると、自分が陰性かどうかを知ることも、知る権利、あるいは、知らなければならない義務の一つになるのかな。



同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 19:10│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。